8月1日(月)朝から天気予報があまり良くなくて、時々降るバケツをひっくり返したような土砂降りの雨を横目に見ながら、太田コミセンでは夜の民謡流しに向けての準備が始まりました。
今年は初参加の人も数名いたので、「どうか民謡流しを楽しんで行えますように・・・」とみんな祈る気持ちで一杯でした。
夕方になり、腹ごしらえや浴衣に着替えても外の状況はあまり変わらず・・・
民謡流しの会場へ移動する頃ようやく雨も小降りになってきました。
雨が降ったおかげで少し昨年より涼しいような気がします。
←出発前にハイ!チーズ!!
沿道には参加者の知り合いも駆けつけて、飛入り参加の時間には踊りにも参加してくれました。
ケーブルテレビにもバッチリ写ったようで、後で「みんないい顔してたよ~」なんてメールも頂きました(キャ~!ハズカシイ!!)
今回初参加だった方も「楽しかった~!!また来年も参加するからね~」と声を掛けてくれました。
皆さん、大変お疲れ様でした。
来年もまた一緒に踊りましょう!!
記:風間