2月3日(日)に山通地区雪合戦大会が行われました。
山通コミセン、柿小学校と山通地区の住民が協力しあい大会の運営をしています。
参加者は柿小学校に通う子どもたちと地域住民の方がほとんどです。
今年で3回目となった山通地区雪合戦大会。
前日はコミセン、地域住民の方が設営準備
▼設営前の会場の様子
▼コート整地
▼テントも準備
当日は8時から最終準備を行い、8時半から受け付け開始。
▼開会式前の様子
子どもの参加が多く、にぎやかな雰囲気です。
子どもの部と大人の部が交互に行われます。
今年は子ども10チーム、一般9チームの参加がありました。
予選が終わって決勝リーグの前に休憩タイム。
豚汁のふるまい。
ひめたけの会の竹津さんと田中さんの姿がありました。
豚汁はあっという間になくなってしまいました。
休憩の後に決勝リーグが行われ、子どもの部と大人の部の優勝チームを競います。
晴天ではなかったものの雨に降られることなく大会は無事に終了しました。
来年も2月の同じ時期に開催されます。
興味ありましたらぜひご参加ください。